GWも後半。久しぶりに旅に出てました。
行き先は四国の香川県、高松。
旅のご報告をしたいと思います。
朝一の飛行機で高松空港へと来ました。
久しぶりの飛行機にドキドキ。
高松空港から高松まではリムジンバスで40分くらい。
ひとまずホテルに向かい荷物を預けました。
そしてことでんバスに乗り、高松駅に到着。
高松からJRで琴平まで向かいます。
ことこと電車に揺られること1時間。
とっても、のどかな風景。
琴平駅はこんな感じ。
1865年に建立された二層瓦葺の日本最高の高燈籠。
ちょうどお昼だったんで金刀比羅宮参りの前に
おうどんランチ。将八さんで天ぷらうどん。
おいしいのですが、麺が長いのなんのって(笑)
金刀比羅宮参りに向かいます。
途中、立派な狛犬さんがいます。
そして、もう一匹。こんぴら狗像。かわいいっす。

ほんとずっと階段だぁー。ここを登ると本殿!

汗だくですが、達成感。
本殿まで785段登りました。
ここまで来ると景色が良い♪
この横に奥院に続く階段が見えましたが、パス
下りも急で結構大変でしたー。しかし、お子様連れとか多くって、
おんぶして登ったり降りたりしていて、親ってすごいなぁと関心。
一番下に下りた時には、結構足がガクガクしてたり
最近のコメント